冬支度を整えました
日中はまだ暑いほどですが、朝夕は随分と快適に過ごせる温度になりました。
今週末からは全国的に寒が入るとの気象予報です。
畑も花壇も久しく手入れが滞っています。
11月は玉ねぎ植え付けの月、わかっていますが苗購入の時間が無いのです。
畑には未だ苦瓜、キュウリ、トマトが残っている状態。
昨日の雨を待ち土が緩むのを待って、苗購入、今日は赤玉ねぎ植え付けました。
先に植えたブロッコリーは青虫だらけ、勿論駆虫して追肥です。
植えっぱなしのレタス、サンチュ、水菜にも。
よく見ると薔薇は葉がない!害虫の仕業です。
明日はこちらの手当て、異常気象で先日まで蝶が飛んでいましからね。
赤玉葱は50本束で苗が売られています。
我が家で食べるには買った方が楽なのですが、友人達が待っています。
来年5月、友人に届けるのを楽しみに植え付けました。
自分の為だけでなく誰かが喜んでくれる事は、頑張れるものですね。
待っててね!
by karishuku | 2023-11-11 20:09 | Trackback | Comments(0)