人気ブログランキング | 話題のタグを見る

黒川温泉に行って来ました

久しぶりの休日に熊本県阿蘇の温泉地 黒川温泉で1泊して来ました。
熊本へは車でおよそ片道2時間ほど、やはり日帰りではきついですね。
熊本といえば 大観峰 阿蘇の外輪山、阿蘇山のカルデラ台地が一望に望める場所です。
行きはこちらで暫しのウオーキング、杵築から車中ばかりですからほっ🤗

黒川温泉は皆様もご存知の様に30件程の宿が営業している温泉郷です。
手形を購入すれば何処の宿の温泉でも入浴出来るとの認識です。
今回は 樹やしき さんの露天風呂付きのお部屋に泊まったのでこちらのみを満喫しました。
このお宿は温泉郷の手前にあり少し離れた立地です。
何処もこの立地ですから1泊2食付きだと思います。
樹やしき さんのおすすめはバーカウンター・・ 周りの山々が一望できる場所にあり、
灯りのない山間をライトアップして夜を楽しめる場所です。

ですが何てこった!!
囲炉裏で囲む夕食と美酒に酔いしれた私達はもう既に大満足、お腹が拒否してしまいました。
興味のある皆様はご注意を。

この秋10月に友人夫妻と黒川温泉へ行こう!と計画しましたが全く予約が取れませんでした。
リベンジで11月に再度挑戦してみたら今回はすんなり。
同業者として此処の魅力を探るべく行ってみたら、なるほど温泉ね。

狩宿は海が一望でき、朝日・夕日の美しさは自然の大パノラマです。
温泉は別府、国東半島へと走れば充分に楽しめます♨️
九州各地の自慢の自然を是非皆様もお楽しみ下さい!
阿蘇の赤牛もオススメですよ、ごとう屋さんの あか牛丼美味しかったです。
☆阿蘇五岳
黒川温泉に行って来ました_a0234142_09544987.jpeg
☆樹やしき さんの露天風呂
黒川温泉に行って来ました_a0234142_09555850.jpeg

by karishuku | 2022-12-13 09:58 | Trackback | Comments(0)  

<< 松林・海岸写真展に応募を是非! 急に冬がやって来た >>